向こう岸

最近はもっぱら同人イベントの参加記録

コミケ85第三回拡大準備集会サークル向けの部に参加

コミックマーケット85の第三回拡大準備集会(三拡)サークル向けの部に参加した。いつも通りの東京ビッグサイト会議棟にて10時から開催。

内容全体の詳細なレポートについては他の方に期待して、印象に残ったところや自分が質問したところを書く。自分のメモ・印象にもとづいて書くので元の発言とはズレがあることに留意いただきたい。

先だって話題になっていた局部の修正について。複数の商業誌をちゃんとチェックした上で、最も修正が厳しいものからゆるいものまでの真ん中の修正をしてほしい、とのこと。既刊についてもアピールにも書いてある通り、確認がある、とのこと。既刊の実運用がどうなるかは含みがある感じではあった。加えて、児ポ法や青少年条例との混同に対する注意が改めてあった。ちゃんと勉強している印刷会社を使おう、という話もあり。
消費税の影響で、次回のコミケット86からサークル参加費が8000円に値上がりと発表があった。申込書セットについては1000円据え置き。カタログ、コスプレ更衣室利用料については検討中とのこと。自分のような社会人だったらいいが、若い人はつらいと思うので学割とか初参加割引とか出来ないかなあ。あるいは公式グッズを出して補う、とか。
オリンピックが開催される2020年も日本のどこかでコミケは開催する、との話があった。コミケ会場にできる見本市会場はそんなに数はないが、ビッグサイトでやっても大変だし、どこでやっても大変だろう。そしてSP7も2020年なので大変な年になりそう。ビッグサイトコミケ以外の即売会やオタクイベントだけではなく、それ以外にもたくさんのイベントがある(今日も就活イベントや販売イベントがあった)場所だから一定期間使えないとなると大きな影響があるので、個々のイベントだけでなく行政・政治の対応は必要と思う。
コミケットスペシャル6については、会場が幕張メッセと発表された。テーマ等はまだ未定。幕張メッセは因縁深い場所であるが、タイミング的にはやはりオリンピックでビッグサイトが使えなくなることへの布石だろうか。ただし、別に本開催も幕張メッセでやるということではなくて(オリンピックでメッセも使う可能性だってある)、ビッグサイト以外の場所を利用する場合の事前プロセスを含めたテストケースとしての意味合いがあるかな、と感じた。
国会議員や地方議員、自治体首長、官公庁(観光庁?)に1000通ぐらいコミケの説明資料を送り、反応もいくつかあったとのこと。会場の問題や表現規制(国の青少年健全育成法の動きの話題も少しあった)等いろいろあるなかで、理解者を広める取り組みとして、こうした活動は表に出でこないところだが是非推進してほしいと思う。
前回は四日間開催の前フリっぽい話がやたらと出たが、前回の土日月開催や今回カタログが200g軽くなったのは特に四日間開催への布石ではないよ、と。

質疑応答については自分は以下の3件質問というか要望・指摘を出した。
・Webカタログ印刷機能で出力された結果のサークルスペースに"a","b"がないので改善してほしい
・Webカタログモバイル版のトップページに大きな一枚絵を貼るのはやめてほしい
・マンレポのコーナー配置が一部入れ替わっているようだ(「暑い」特集のあたり)
今回、事前にPDFで質問用紙を配布したため、質問の数が増えかなり駆け足での質疑応答となった。運用は考えないと駄目そう。